第29回 「院内処方」か「院外処方」本当はどっちがイイの?
今回は、院内処方と院外処方について紹介します。 患者さんにとって、また、クリニック経営について何がメリットで、何がデメリット なのか比較しながらお話したいと思います。 今となっては、クリニック開業と同時に医薬分業をなさるケースがほとんどですが、 20年前は分業をするほうが少なかったので、分業をし…
第23回 医療法人のメリット、デメリットとは??
「医療法人」のメリット、デメリットについてお話いたします。 まず、メリットの面では大きく3点に分けられます。(基本的に実績2年が必要) ≪メリット≫ 第1点は、診療所の経営上の収支と、医師個人としての家計の収支を明確に分離することができます。 第2点は税務上のメリットが挙げられます。まず所得税に…
第21回 注目されているサービス付き高齢者住宅と在宅医療
最近、サ高住(さこうじゅう)といった言葉を耳にする機会がありませんか? 平成23年10月より施行された制度で、正式には「サービス付き高齢者住宅」と言います。 国土交通省と厚生労働省が共に管理する法律が作られ、制度がスタートしました。 今後、10年間で60万戸を目標に整備される予定です。 新築にも…
第19回 医療機器の導入 ~リース編~
医療機器の導入については、地域の医療要求や先生ご自身の診療方針を踏まえ計画する必要があります。 実際は使用頻度の少ない高額機器を導入しても無意味ですし、集患状況など経営の歩みにあわせ、優先順位の高いものから順にラインナップしていくといった考え方も必要かもしれません。 また、開業準備の過程では、設…
第7回 在宅医療で新規開業する場合の有効性と影響について
「在宅医療」、最近は良く耳にする言葉です。 実際に在宅医療に関わられた方も多いのではないでしょうか? 今回は、新規開業にどのように有効で経営にどう影響するか知っていただきたいと思います。 まず、在宅支援診療所の届け出をする必要があります。 この基準は、24時間対応できる体制である必要があります。…